top of page

トップ > ブログ > 記事

執筆者の写真元氣

ダイエット中のストレス発散キーワードは3つ


ストレスでついつい食べ過ぎてしまうこともあるでしょう。

甘いものやお酒がやめられない多くの原因は、ストレスからです。 今日はダイエット成功にもつながる、ストレス発散のキーワードを3つご紹介します。 1つ目は、運動です。 心の悩みは、頭で考えず体で解決するのがオススメです。汗をかきましょう。スカッとしますよね。 走るのが一番なんでしょうが、手っ取り早いのは、その場でスクワット10回やることです。 2つ目は、趣味です。 食べる事も忘れる、快楽や没頭できる何かがあると暴飲暴食を回避できます。

うちの会員さんだと、サウナとか、ギターとか、漫画とか、犬の散歩とか、キックボクシングとかですね、僕は最近お風呂でKindle本読むのが幸せです笑 飲み会の予定も楽しいですが、先に趣味の予定を確保してみてはいかがでしょう。 3つ目は、栄養です。 ストレスと戦うのは、コルチゾールと呼ばれるホルモンです。ホルモンの材料は良質な脂質を始めとする栄養です。 栄養価の低いお菓子やお酒を摂ることは、本質的にはストレス発散にはつながらず、逆にストレスをより増やす原因となります。 「マゴワヤサシイ」栄養バランスの取れた食事が基本ですが、ストレス対策には、特にビタミンCを積極的に摂ると良いでしょう。 ビタミンCのオススメ食材は、キウイ🥝です。あと、野菜ならブロッコリーは、タンパク質も豊富。 他にも、、、恋愛や笑いは、ストレス発散に効果があると言われてます。 美味しいものを食べる時は、最高に幸せですが、ちょっと目を向ければそれ以外にも幸せはたくさん転がってますよね! それでは今日も元気な1日を🌞




 

LINE公式アカウントでは、健康的に引きしめるをコンセプトに「1分ダイエット講座」を配信してます。


また当ジムの会員さんと共有している「健康的に引きしめる基本ルール」食事編、生活編、筋トレ編、腸内環境編、サプリ編などのチェックリストも公開中です。


気軽にお友達追加してぜひあなたの体作りにお役立て下さい↓

薬院パーソナルジム PEACH SUMMER

トレーナー 元氣

閲覧数:10回0件のコメント

関連記事

すべて表示

Comments


bottom of page